ギャランドゥ(へそ毛)は処理するべき?注意点やチクチクしなくなる方法を解説します


ギャランドゥは男性らしさを強調する一方で、毛が濃いと清潔感に欠けたり、パートナーに良くない印象を与える可能性もあったりすることから処理をしていらっしゃる方も少なくありません。
しかし、自己処理の方法を間違えてしまうとかゆみや炎症を起こしたりする危険性があり、正しいやり方を押さえておかなければなりません。

今回は、ギャランドゥの自己処理方法や注意点だけでなく、おすすめの脱毛方法について解説していきますので、「ギャランドゥってどのように処理したらいいのだろう」と悩んでいらっしゃる方はぜひ参考にしてください。

ギャランドゥ(へそ毛)とは?

ギャランドゥとは、へそ周りや下腹あたりに生えている毛を示す造語で、へそ毛や腹毛とも呼ばれます。
男らしさを象徴する一方、温泉やプールへ入る際に隠せないことから、周囲の目が気になりやすい毛でもあります。

ギャランドゥは処理した方が良い?

ギャランドゥは男らしさをアピールできるため、あえて処理をしない方もいらっしゃいますが、近年は次の理由から処理をする方が増えてきています。

ギャランドゥを処理する理由
・毛が濃いと清潔感に欠ける
・パートナーに良くない印象を与えてしまうかも

それぞれの理由について、詳しく見ていきましょう。

毛が濃いと清潔感に欠ける

ギャランドゥは陰毛のように太く縮れているので、へそ周りから陰部にかけて生えていると清潔感に欠けてしまいます。
普段は洋服に隠れていますが、着替えのときなど不意に見えたとき、嫌悪感を持たれる方も多いため、ギャランドゥは処理した方が無難です。

パートナーに良くない印象を与えてしまうかも

女性は男性に比べてムダ毛処理の意識が高く、ギャランドゥを見ると良くない印象を抱いてしまう方が一定数います。

ギャランドゥをまったく手入れしていないのであれば、たとえパートナーから直接指摘をされていなくても、ある程度処理をしておいた方が良い印象を与えられます。

ギャランドゥを一時的に処理する3つの方法

続いて、ギャランドゥを一時的に処理する4つの方法を紹介していきます。

カミソリ

ギャランドゥの自己処理方法として、手軽に使えるツールがカミソリです。
気づいたときにギャランドゥを処理できるほか、比較的安価で手に入る点も魅力です。

しかし、カミソリは表面に出ている毛しか剃れないので、皮膚内部に残った毛を処理できません。
皮膚内部に毛が残っていると、お腹の皮膚は薄いため、黒いポツポツがお腹の表面から見えてしまいます。

また、カミソリは皮膚を傷めやすいので、皮膚の薄いお腹周りに生えたギャランドゥの処理方法としては、あまりおすすめといえないでしょう。

電気シェーバー

電気シェーバーを使うと、さほど皮膚に負担をかけずにギャランドゥを処理できます。
ただし、電気シェーバーもカミソリ同様、表面に生えた毛しか処理できないため、処理後は皮膚内部に残った毛がお腹の表面からポツポツ見えやすいです。

クリーム・ワックス

ギャランドゥを一時的に処理するために、除毛・抑毛クリームやワックスを使用される方も少なくありません。

除毛クリームは、塗布して一定の時間放置し、洗い流すだけで除毛できる商品です。
ただし、除毛クリームにはタンパク質を分解する成分が入っており、多用すると肌に大きなダメージを与えてしまうため、頻繁に使用できません。

また、抑毛クリームとは、塗るだけで毛の成長スピードを遅くできる商品です。
洗い流す必要がないため、普段使いしやすいですが、効果が出るまで時間がかかるほか、使用をやめてしまうと元の成長スピードに戻ってしまう点に注意が必要です。

そして、蜜蝋などで作られたワックスをムダ毛の生えた箇所に塗り、乾いた後一気に剥がすことでムダ毛を除去するという方法もあります
ワックスを使えば、ギャランドゥを根こそぎ処理できるため、お腹の表面から黒いポツポツが見えることはありません。
しかし、ギャランドゥを抜く行為は毛穴や肌に大きな負担をかけますし、毛穴から雑菌が入りやすいので、肌トラブルが起きやすいというデメリットもあります。

ギャランドゥを処理する際の注意点

ここではギャランドゥを処理する際の注意点を紹介します。
安全にムダ毛を処理するためにも、1つずつチェックしてみてください。

毛を抜いてはいけない

ギャランドゥを処理する場合には、ピンセットなどで毛を抜いてはいけません。
これは、毛嚢炎や埋没毛になるリスクがあるためです。

毛嚢炎は、毛穴から細菌が入り込み、炎症を起こす症状です。
ニキビに似ており、悪化すると強い痛みが発生します。

埋没毛とは、皮膚の下に埋まっている毛のことを指します。
抜ききれなかった毛が皮膚の下で成長してしまい、肌に黒いボツボツが目立つようになるため、きれいな肌にするためにも毛抜きでの処理は控えましょう。

処理後はしっかりと保湿する

ギャランドゥを自己処理した後は、肌表面が傷ついていたり、毛穴が開きっぱなしになっていたりします。

そのままにしておくと、開いた毛穴から雑菌が入り込み炎症などの症状が現れてくるので、ギャランドゥを処理した後は十分に保湿し、肌や毛穴を保護しましょう。

処理後にかゆみや炎症を起こすことがある

ギャランドゥの処理後に「へそ周りがかゆいな」「へそ周りが赤いな」と感じた場合、下記の事柄が原因かもしれません。

・剃った後の毛先がチクチクしている
・肌の角質を取りすぎている
・肌が乾燥状態になっている

カミソリでギャランドゥを剃ると、下着や服の中で毛先がこすれて肌を刺激し、かゆみを感じるようになります。
また、カミソリの刃や除毛クリームの使用で肌の角質を取りすぎてしまうと、肌が乾燥して赤みが生じることもあります。

上記のような状態になっているときは、ゆとりのある下着や衣服を身につけて肌の摩擦を避ける、敏感肌用の保湿クリームを塗るなどして肌をいたわりましょう。

ギャランドゥを完全になくすなら医療脱毛がおすすめ


「ギャランドゥを完全になくしたい!」と考えていらっしゃるのであれば、医療脱毛がおすすめです。

脱毛方法には大きく分けて、「光脱毛(エステサロン脱毛)」と「医療脱毛」の2つがありますが、医療脱毛なら以下のようなメリットが得られます。

・永久脱毛できる
・比較的少ない回数で脱毛が完了する
・施術時間が短い
・医師のフォローがある

光脱毛は永久脱毛ができないので、何度通っても抑毛・減毛効果しか得られず、通うのをやめてしまえば再びギャランドゥが生えてきます
また、照射するレーザーの威力も比較的弱く、効果を実感するまで時間がかかります。

さらに、光脱毛は医療従事者以外でも施術が可能であり、何か肌トラブルが起きてしまった場合、皮膚科を受診しなければなりません。

脱毛方法について迷っていらっしゃる方は、ぜひ医療脱毛を選びましょう。
ここからは、医療脱毛でギャランドゥを処理するメリットについて、詳しく解説していきます。

自己処理する手間がなくなる

ギャランドゥを医療脱毛すると、永久脱毛できるため、自己処理する手間がなくなります。
自己処理をしなくなれば肌や毛穴も傷みませんので、お腹をよりきれいな状態に保つことも可能です。

確実に効果を得られる

医療脱毛は1回の照射威力が高いため、毛が太くて濃いギャランドゥにも脱毛効果を発揮します。
ギャランドゥの場合、毛を薄くするなら5回、きれいにするなら10回程度施術を受けましょう。

安全に施術ができる

光脱毛と違い、医療脱毛は医療従事者しか施術を行うことができません。
そのため、万が一、火傷や肌荒れといった肌トラブルが起きても、その場で医療従事者に適切な処置をしてもらえるため安心です。

痛みを抑えた脱毛方法もある

医療脱毛は痛いというイメージが強いですが、「蓄熱式レーザー」を使用すれば、温かみを感じる程度で脱毛効果を実感できます。
蓄熱式レーザーは、従来の脱毛機のように一箇所へ高温の熱ダメージを与えるのではなく、低温のレーザーを何度も往復させ、少しずつ熱ダメージを与えて脱毛するのが特徴です。

蓄熱式レーザーを搭載している代表的な脱毛機として、「ソプラノアイス・プラチナム」があります。
こちらは肌表面を冷やしながら照射できるため、より安全性が高い点が特徴です。
また、従来の医療脱毛だと照射できなかった色黒肌にも照射できますので、日焼けを理由に施術を断られてしまった経験を持っていらっしゃる方にもおすすめです。

ギャランドゥ脱毛の流れ

ここでは、当クリニックで採用している「ソプラノアイス・プラチナム」でギャランドゥを脱毛する流れをご紹介します。

①医師の診察を受ける
肌の状態を医師が確認し、レーザーの出力などを決定します。
②カウンセリングを受ける
脱毛に関する不明点や、希望する脱毛回数などをカウンセラーと話し合い、施術内容を確定します。
③ギャランドゥの照射部位に冷却ジェルを塗る
医師の診察で施術可能となり、カウンセリング内容にも納得した後は、施術台に移ります。
このとき、火傷防止のため、レーザー照射前に冷却ジェルを塗ります。
④レーザーを照射する
お腹に機械を当てていきます。
温かみを感じる程度で終了するため、痛みに不安を抱えていらっしゃる方も安心です。
⑤冷却ジェルを拭き取る
レーザー照射後、冷却ジェルを拭き取れば終了です。
万が一、肌トラブルが起きた場合はその場で薬の処方を行います。
また、脱毛後は肌が乾燥しているので、帰宅後は保湿クリームなどで十分に脱毛箇所を保湿してください。

ギャランドゥの処理に関するQ&A

ギャランドゥの処理に関して、よくある質問と回答を集めました。
脱毛を始める前に、悩みや疑問などを解消してしまいましょう。

高校生でもギャランドゥ脱毛はできる?

高校生でもギャランドゥ脱毛は可能です。

ただし、あらかじめ親権者の同意を得ないと施術を受けることができません。
学割キャンペーンを実施しているクリニックも多くあるので、親権者の同意を得て、気になるギャランドゥを脱毛してしまいましょう。

ギャランドゥ脱毛はどのくらい痛い?

ギャランドゥは毛が太くて濃いうえ、お腹の皮膚も薄いので、ほかの部位より痛みを感じやすいです。

しかし、「ソプラノアイス・プラチナム」なら、肌に温かみを感じる程度で施術を受けられるため、痛みに弱い方も安心してご利用いただけます。

家庭用脱毛器ならギャランドゥを完全になくせる?

ギャランドゥに限らず、ムダ毛を完全になくすことができるのは医療脱毛のみです。
そのため家庭用脱毛器を使った脱毛の場合、ギャランドゥを完全になくすことはできません。

まとめ

今回はギャランドゥの処理方法や注意点、おすすめの脱毛方法を紹介しました。
へそ周りの毛を脱毛したい!」と考えていらっしゃる方には、永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめです。
面倒な自己処理をしなくてもよくなるので、気になっていらっしゃる方は脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。

メンズダビデ」では期間限定のトライアルキャンペーンを実施しており、多くの方にご利用いただいております。
大阪(心斎橋)エリア最安級の価格にて脱毛していただけるため、予算に不安を感じていらっしゃる方も安心して脱毛できるでしょう。

無料カウンセリングの予約も随時受け付けておりますので、ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。