男性にも全身脱毛はおすすめできる!メリットや注意点、おすすめの方法を解説します


近年、美意識の向上により体毛を処理する男性が増えてきました。
自己処理の手間もかからず、清潔感をキープできますが、具体的な方法や費用がわからず悩んでいらっしゃる方も少なくありません。

今回は全身脱毛のメリットや注意点、おすすめの施術方法を解説していきますので、「これから全身脱毛しようと思っている」と考えていらっしゃる方はぜひ参考にしてください。

男性にも全身脱毛はおすすめできる!

全身脱毛といえば女性が行う脱毛というイメージが強いかもしれませんが、全身脱毛は男性にもおすすめの施術です。
男性の全身脱毛は広く認知されているものとはいえませんが、すでに全身脱毛をしていらっしゃる方も多く、一般的なマナーとして定着しつつあります。

男性が全身脱毛を行うと、清潔感が今以上にアップするほか、短パンやノースリーブを気兼ねなく楽しめたり自己処理による肌トラブルを防止できたりと、多くのメリットを得られるのでやって損はありません。

男性向けのメンズ全身脱毛とは?

男性向けのメンズ全身脱毛は、女性の全身脱毛と同じように、脱毛部位に光もしくは強力なレーザーを照射し、発毛組織にダメージを与えてムダ毛を取り除いていきます。
脱毛が完了するまでにはある程度の時間がかかりますが、徐々に効果があらわれてくるため、焦らずに取り組んでいきましょう。

ここからは、男性向けのメンズ全身脱毛について、以下4つの点を解説していきます。

  •  施術できる範囲・体の部位
  •  完了するまでにかかる期間・回数
  •  費用相場
  •  基本的な流れ

メンズ全身脱毛で施術できる範囲・体の部位

メンズの全身脱毛では、その名のとおり全身が施術範囲です。
ただし、店舗によっては顔やVIOを施術範囲に含まないケースもあります。

範囲や部位は脱毛サロンやクリニックによって異なるため、脱毛前にチェックしておきましょう。

メンズ全身脱毛が完了するまでにかかる期間・回数

メンズ全身脱毛が完了するまでには、想像よりも長い時間がかかることもあります。

医療脱毛の場合、ナチュラルな減毛までおよそ4~8回(8ヶ月~1年半)、肌がツルツルになるまで6~12回(1~2年)かかることもあるでしょう。

メンズ全身脱毛の費用相場

メンズ全身脱毛は、クリニックによって費用相場が異なります。
メンズ全身脱毛にかかる費用相場はどのくらいなのか、メンズダビデと他社のクリニックの費用を以下の表で比較してみましょう。

【メンズ全身脱毛の費用相場比較】

脱毛回数 料金
メンズダビデ 最大3回 ヒゲ・VIOを除く:208,500円
ヒゲを除く:263,300円
最大6回 ヒゲ・VIOを除く:302,600円
ヒゲを除く:382,600円
A社 3回 顔・VIO除く:164,800円
顔(ヒゲ脱毛あり)・VIOを除く:219,800円
顔を除く:219,800円
5回 顔・VIO除く:269,800円
顔(ヒゲ脱毛あり)・VIO除く:349,800円
顔を除く:349,800円
B社 1回 顔・VIOを除く:109,120円
顔を除く:178,420円
5回 顔・VIOを除く:272,800円
顔(ヒゲ脱毛6回付き)・VIOを除く:207,900円
顔を除く(ヒゲ脱毛6回付き):339,900円
顔を除く:446,050円
8回 顔・VIOを除く:436,480円
顔(ヒゲ脱毛6回)・VIOを除く:332,640円
顔を除く(ヒゲ脱毛6回付き):543,840円
顔を除く:713,680円
C社 5回 ヒゲ・VIOを除く:354,800円
ヒゲを除く:464,800円

※価格はすべて税込み

この比較表をまとめると、メンズ全身脱毛の費用相場は以下のとおりです。

メンズ全身脱毛の費用相場
3回:160,000~220,000円
5~6回:200,000~460,000円
8回:330,000~710,000円

メンズの全身脱毛は、同じ照射回数でもヒゲやVIOなどを含むか含まないかによってかかる費用が変わります。
照射部位が増えると費用も高額になっていきますが、ムダ毛が生えている部位とそうでない部位の境目が減るほど見た目も美しくなりますので、仕上がりの美しさを求めるなら、全身くまなく照射することをおすすめします。

メンズ全身脱毛の流れ

ここでは全身脱毛の流れを紹介していきます。

前日に脱毛部分をシェービングする
脱毛前日に、電気シェーバーを使ってシェービングを済ませましょう。
毛が伸びていると脱毛機の光やレーザーが肌に届かず、脱毛効果を感じられなくなります。

脱毛サロンやクリニックによっては無料で剃毛を行ってくれる店舗もあるので、サービスの内容を事前に確認しておきましょう。

予約時間前までに来院して施術を受ける
予約時間までに来院し、施術を受けましょう。
男性には男性、女性には女性の施術者というものではなく、異性が担当する場合もあります。

「恥ずかしいからVIOの脱毛時には同性の施術者にしてほしい」と考えていらっしゃる方も多いでしょう。
男性のスタッフが対応するクリニックや脱毛サロンも多いため、店舗選びの際に確認するとよいでしょう。

アフターケア
医療脱毛の場合、万が一肌にトラブルが起こった際には、医師の診察が受けられるほか、薬の処方なども行われます。
保湿などのスキンケアを行う
脱毛箇所に保湿クリームを塗り、入念にケアしましょう。
乾燥肌になると、肌トラブルが起こりやすくなります。

また脱毛当日は日焼け、入浴、飲酒や喫煙はNGです。

男性が全身脱毛する5つのメリット


男性の全身脱毛には、以下5つのメリットがあります。

男性が全身脱毛をするメリット
清潔感がアップする
短パンやノースリーブを着ても恥ずかしくなくなる
自己処理の手間がなくなり、肌トラブルも防止できる
家庭用脱毛器や部分脱毛より値段がお得になる
毛量の調整もできる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①清潔感がアップする

全身脱毛を始めると、ムダ毛が徐々に少なくなっていきます。
肌がツルツルになり、清潔感がアップするでしょう。

ムダ毛が伸びたままになっていると、どうしても清潔感が損なわれてしまいます。
相手からのイメージをよくするためにも肌をツルツルにして、爽やかさを演出しましょう。

②短パンやノースリーブを着ても恥ずかしくなくなる

男性が全身脱毛を行うと、すね毛やワキ毛などのムダ毛が減る、またはツルツルになるため、短パンやノースリーブを着ても恥ずかしくなくなります。
夏になると男性も肌の露出が増えますが、ムダ毛のない肌を維持できていれば夏のファッションもより楽しめます。

③自己処理の手間がなくなり、肌トラブルも予防できる

全身脱毛をすればムダ毛がほとんど生えてこなくなるため、自己処理の手間が省けます。
本来なら全身のムダ毛を処理するために多くの時間を費やしますが、全身脱毛を行えば自己処理にあてていた時間がほぼゼロになるため、その分の時間を有意義に過ごせます。

また、ムダ毛を自己処理すると肌荒れのリスクが高まりますが、全身脱毛をすることでニキビや吹き出物といった肌トラブルを予防できる点もうれしいポイントです。

④家庭用脱毛器や部分脱毛よりも少ない費用で脱毛できる

全身脱毛は脱毛メニューの中でもっとも高額なので、予算がないと考えていらっしゃる方も多いでしょう。
しかし、家庭用脱毛器を使ってご自身で脱毛をしたり、部分脱毛を何回も契約したりするより、全身脱毛でサッとムダ毛を脱毛し終えた方がトータル費用をお得にできます。

「全身のムダ毛を処理したい」と悩んでいらっしゃる方は、思い切って全身脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。

⑤毛量の調節もできる

全身脱毛は、すべてのムダ毛をツルツルにするのはもちろん、毛量を減らすことも可能です。
そのため、「いきなり全身ツルツルにするのは抵抗がある」「すね毛は少し残したいけれど、太ももはツルツルにしたい」と考えていらっしゃる人は毛量について担当者の方と相談してみてください。

男性が全身脱毛する5つのデメリット

男性のメンズ全身脱毛には多くのメリットがありましたが、同時に以下のようなデメリットもあります。

男性が全身脱毛をするデメリット
施術部位によっては強い痛みを感じる場合もある
効果を感じられるまで時間がかかる
ツルツルだと女性の反応が気になるかも
一度永久脱毛すると元に戻せない
脱毛期間中は日常生活でも気をつけなければならない

「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないためにも忘れずにチェックしておきましょう。

①施術部位によっては強い痛みを感じる場合もある

一般的に皮膚が薄く、毛が太い部位では痛みを感じやすいのですが、なかでもVIOの施術時にはとくに強い痛みが発生します。
痛みに弱い方は麻酔を併用するほか、痛みの少ない脱毛機を採用しているクリニックを選びましょう。

②効果を感じられるまで時間がかかる

脱毛効果の高い医療脱毛でも、1~2回の照射でツルツルにできません。
脱毛効果を感じるまでの回数は人それぞれですが、以下のように複数回の施術が必要です。

脱毛効果を感じられるまでの目安
ヒゲ:3~8回
顔全体:15回
わき:5~6回
腕:5~6回
胸毛:5~8回
腹毛(ギャランドゥ):5~10回
VIO:5~10回
ひざ上:1~2回
ひざ下:5~6回

ひざ上・ひざ下を除き、おおよそ5回以上の施術が必要になることがわかります。
医療脱毛は2~3ヶ月に1回のペースで照射するケースが多いので、脱毛効果を感じられるまでは、10~15ヶ月程度の時間がかかると思っておきましょう。

③ツルツルだと女性の反応が気になるかも

肌がツルツルだと、女性からの反応が気になってしまうかもしれません。
ムダ毛が手入れされていると、清潔感のある印象を相手に与えますが、局部がツルツルだと女性に引かれてしまう可能性があるので注意が必要です。

VIOは毛量を減らして形を整えるだけで、ほかのムダ毛は全部なくす」といったプランを立てることも可能なので、施術前に行うカウンセリングで相談してみてください。

④一度永久脱毛すると元に戻せない

永久脱毛はエステサロンや家庭用脱毛器で行う光脱毛と異なり、毛根やバルジ領域などを破壊するため、一度処理した毛は再生しません。

したがって、一度永久脱毛した部位からは毛が生えてこないので、永久脱毛で全身脱毛を行う際は、デザインや毛量をカウンセリングでよく話し合っておきましょう。

⑤脱毛期間中は日常生活でも気をつけなければならない

脱毛期間中は、保湿などの肌ケアが大切です。
以下のポイントを意識して、肌のケアに努めましょう。

・保湿 
肌が乾燥していると、赤みやブツブツなどの肌トラブルが起こりやすくなります。
脱毛後の肌は熱を帯びており、より乾燥しやすい状態のため、化粧水や乳液などで入念に保湿しましょう。
・クールダウン 
光や強力なレーザーによって、肌に熱が生じます。
施術後に少しでもほてりを感じたら、冷却してクールダウンしましょう。
・施術前のシェービング 
施術の際に照射するレーザーの効果を高めるためにも、施術前のシェービングを欠かさないようにしましょう。
ただし、やりすぎてしまうと肌にダメージを与えてしまうおそれがあるため注意が必要です。
・飲酒禁止 
脱毛前後は飲酒を控えましょう。
お酒を飲むと血行がよくなり、体温が上昇します。
肌が乾燥しやすくなり、赤みやかゆみを引き起こすおそれがあります。
・日焼け禁止 
脱毛中は日焼けをしないようにしましょう。
脱毛機の光やレーザーが肌のメラニン色素にまで反応し、やけどを負う可能性があります。

日焼けの度合いによっては施術を断られるケースもあるため、脱毛中は日焼け止めクリームを塗り、直射日光を避けるようにしましょう。

メンズ脱毛におすすめなのは「医療脱毛」


脱毛方法には主に医療脱毛・サロン脱毛・家庭用脱毛機器の使用の3つがありますが、メンズ脱毛におすすめなのは医療脱毛です。
ここからは、医療脱毛がおすすめの理由について解説していきます。

理由①:永久脱毛できる

永久脱毛が可能なのは、医療脱毛のみです。
永久脱毛をすることで、一生モノのツルツル肌を維持できます。

一方、サロン脱毛(光脱毛)や家庭用脱毛器では永久脱毛ができず、施術をやめるとムダ毛が再び生えてきてしまうため、ムダ毛をなくしたい方には医療脱毛がおすすめです。

理由②:比較的少ない回数で脱毛が完了する

光脱毛で使う脱毛機よりも、医療脱毛で使われるレーザーの方が強いパワーで照射できるため、比較的少ない回数で脱毛を終えられます。
全身脱毛は部分脱毛よりも長い期間を要するため、時間短縮のためにも少ない回数で脱毛を終えられる医療脱毛を選びましょう。

理由③:施術時間が短い

医療脱毛は比較的短い時間で施術が終わります。
従来の脱毛機は、肌に強力なレーザーを一点に集中させて照射していたため、施術に長い時間が必要でした。
しかし、最新の蓄熱式レーザー脱毛機なら広範囲へ照射できるため、施術時間の短縮が可能です。

理由④:医師のフォローがある

医療脱毛が行われるクリニックには、専門の医師が在籍しています。
万が一肌トラブルが起こってもすぐに診察してもらえるなど、医師のフォローを受けられるメリットがあります。

一方、脱毛サロンには医師がいないため、肌トラブルが起こった際には自分で皮膚科を受診しなくてはいけません。
安心して脱毛を続けるためにも、医師がいる医療脱毛を選んでみてはいかがでしょうか。

理由⑤:「蓄熱式レーザー脱毛機」なら痛みを抑えた施術ができる

痛みの強いイメージのある医療脱毛ですが、「蓄熱式レーザー脱毛機」なら痛みを抑えた施術が可能です。
ソプラノアイス・プラチナム」は、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3波長をブレンドした蓄熱式医療レーザー脱毛機です。
従来の脱毛機では施術が難しかった産毛や色素の薄い茶髪、日焼け肌でも脱毛できます。

男性専門医療脱毛クリニック「メンズダビデ」は蓄熱式レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しています。
脱毛を検討していらっしゃる方は、「メンズダビデ」を利用してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は全身脱毛のメリットや注意点、おすすめの施術方法を解説しました。
全身脱毛には以下のようなメリットがあり、実際に施術を受けようと考えていらっしゃる方も少なくありません。

男性が全身脱毛をするメリット
清潔感がアップする
短パンやノースリーブを着ても恥ずかしくなくなる
自己処理の手間がなくなり、肌トラブルも予防できる
家庭用脱毛器や部分脱毛よりも少ない費用で脱毛できる
毛量の調整もできる

ただし、全身脱毛には以下のような注意点もありますので、施術を検討していらっしゃる方は事前に確認しておきましょう。

男性が全身脱毛をするデメリット
施術部位によっては強い痛みを感じる場合もある
効果を感じられるまで時間がかかる
ツルツルだと女性の反応が気になるかも
一度永久脱毛すると元に戻せない
脱毛期間中は日常生活でも気をつけなければならない

全身脱毛の方法にはさまざまな手段がありますが、もっともおすすめの方法は、クリニックで行う永久脱毛です。
永久脱毛を行えば、施術が完了した部位から毛が再生することはなく、そのままずっとツルツルの肌を維持できます。

「メンズダビデ」では期間限定のトライアルプランをご用意しており、多くの方にご利用いただいております。
大阪(心斎橋)エリア最安級の価格にて脱毛できるため、費用面で悩んでいらっしゃる方も不安なく全身脱毛できるでしょう。
無料カウンセリングの予約も随時受け付けておりますので、ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。