ヤグレーザー脱毛はおすすめ?痛みや効果など特徴を詳しく解説


世の中には多くの脱毛機・脱毛方法がありますが、そのなかのひとつである「ヤグレーザー脱毛」に興味を持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
ヤグレーザーとは医療脱毛で使われるレーザーの一種で、波長の長さが特徴のひとつです。
剛毛だけでなく産毛や茶髪にも効果が期待できるため、脱毛を希望している多くの方から注目されています。

今回は、ヤグレーザー脱毛の痛みの程度や具体的な効果などについて解説していきます。
「ヤグレーザー脱毛の効果について知りたい」「ヤグレーザーって、どんな仕組みなの?」などの疑問を解決できるでしょう。

ヤグレーザーとは?

ヤグレーザーは医療脱毛で使われるレーザーの一種で、YAGレーザーとも表記されます。
医療脱毛には、「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」などもありますが、ヤグレーザーは一番波長が長く、毛根が深い部分にある毛にもアプローチできる方法です。

ヤグレーザーで脱毛する仕組み

ヤグレーザーは、毛のメラニン色素に反応するという特徴があります。
脱毛部位にレーザーを照射し、熱を与えることで毛母細胞などの発毛組織を破壊していくのです。

ほかのレーザーとの特徴の比較

医療脱毛で使われるレーザーには「ヤグレーザー」「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」の3種類ありますが、それぞれ特徴が異なります。

<比較表>

アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー
波長 755nm 800~808nm 1,064nm
使える部位 毛髪や眼球周辺、眉下以外の全身 毛髪や眼球周辺、眉下以外の全身 毛髪や眼球周辺、眉下以外の全身
効果 剛毛に効果がある 剛毛、産毛に効果がある 剛毛、産毛に効果がある
目安回数 5~8回 5~8回 5~8回
痛み 普通~強い かなり弱い 強い
その他特徴 毛や肌のメラニン色素に強く反応する
シミ・くすみが薄くなるなどの美肌効果がある
毛質や肌質を選ばず脱毛できる 皮膚の深部で作用する
代表的な脱毛機 ジェントルレーズプロ メディオスターネクストプロ
メディオスターモノリス
ソプラノアイス・プラチナム
クリスタルプロ
ジェントルヤグ

ヤグレーザーの波長は1,064nmと、3種のなかで一番波長が長いことがわかります。
波長が長いと皮膚の深部にまでアプローチでき、根深い毛もスムーズに脱毛できます。
また、剛毛だけでなく産毛などの色素が薄い毛も脱毛できるため、全身の肌をツルツルにしたい方にぴったりでしょう。

ヤグレーザーは基本的に、毛髪や眼球周辺、眉下以外の全身脱毛が可能です。
効果を実感できるまでの目安は5~8回ですが、脱毛部位や毛質、毛量によって回数は前後する可能性があります。

メリットが多いように感じられるヤグレーザーですが、痛みが非常に強く、「麻酔なしでは施術を受けられない!」と感じる方もいらっしゃるほどです。
痛みに弱い方は、事前カウンセリングでスタッフに相談のうえ、麻酔の使用を検討しましょう。

ヤグレーザーの5つのメリット

脱毛方法を検討中の方や「ヤグレーザー脱毛について知りたい!」と考えていらっしゃる方に向けて、ヤグレーザーの利点を紹介していきます。

ヤグレーザーのメリット
①剛毛への効果が高い
②産毛や細い毛も脱毛できる
③色黒や色素沈着・黒ずみのある肌でも脱毛できる
④美肌効果が期待できる
⑤硬毛化のリスクを抑えられる

上記5つのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

①剛毛への効果が高い

ヤグレーザーはメラニン色素に反応する性質を持っているため、剛毛への効果が優れています。
太くて濃いヒゲやワキ、VIOなどの脱毛に適しているでしょう。

②産毛や細い毛も脱毛できる

ヤグレーザーなら、剛毛だけでなく産毛や細い毛も脱毛できます。
たとえば、メラニン色素に強く反応するアレキサンドライトレーザーの場合、産毛や細い毛の脱毛には不向きです。
しかしヤグレーザーの場合、アレキサンドライトレーザーよりもメラニンに対する親和性が低いため、色素が薄い毛にも効果を得られます。

③色黒や色素沈着・黒ずみのある肌でも脱毛できる

従来の脱毛機では施術が難しかった、色黒や色素沈着・黒ずみのある肌でも脱毛可能です。
ヤグレーザーは波長が長いため、肌表面への刺激を最小限に抑えられます。
アレキサンドライトレーザーのように、皮膚のメラニンに対して強い反応を示さないため、肌質を気にせず脱毛できるのです。

そのため、日焼けしやすい顔周りの脱毛でも、やけどリスクを抑えながら施術できます。

④美肌効果が期待できる

ヤグレーザーはシミやニキビ跡、いれずみの除去治療などでも用いられているため、美肌効果も期待できるでしょう。
あくまでもメインは脱毛ですが、ヤグレーザーには肌をきれいにする効果もあるのです。

⑤硬毛化のリスクを抑えられる

硬毛化とは脱毛後に毛が太くなってしまう現象のことです。
発毛組織に中途半端な刺激を与えたことで、かえって活性化させたために生じるというのが通説ですが、明確な理由はわかっていません。
皮膚の深部までアプローチできるヤグレーザーであれば、深い部分にある毛根にも熱ダメージを与えられるため、硬毛化のリスクを抑えられます。

ヤグレーザーの3つのデメリット


ヤグレーザー脱毛を始める前に、デメリットについても知っておきましょう。

ヤグレーザーのデメリット
①痛みを感じやすい
②照射範囲が狭く、広範囲の脱毛にはあまり向いていない
③ヤグレーザーを導入しているクリニックが限られる

メリットだけでなくデメリットを知ることは、脱毛を始めるうえでとても重要なことです。

①痛みを感じやすい

ヤグレーザーは、3種類あるレーザーのなかで特に痛みを感じやすいといわれています。
波長が長いために、深部にまでレーザーの熱が伝わることで強い痛みを感じやすいのです。

②照射範囲が狭く、広範囲の脱毛にはあまり向いていない

ヤグレーザーは照射範囲が狭いため、脱毛箇所によっては施術に時間がかかります。
全身脱毛などの広範囲の処理ではなく、ヒゲやワキなどの部分脱毛を行う場合に適している方法といえるでしょう。

③ヤグレーザーを導入しているクリニックが限られる

医療脱毛ではアレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーが主流のため、施術できるクリニックは限られます。
ヤグレーザーに絞ってクリニックを探す場合、選択肢が減ってしまうことになるでしょう。

ヤグレーザーをおすすめできる人

ヤグレーザー脱毛には人によって向き、不向きがあります。

ヤグレーザーをおすすめできる人
太い毛・細い毛のどちらも確実に脱毛したい人
脱毛と美肌を両立させたい人
色黒肌、肌に色素沈着や黒ずみがある人

これらのポイントに当てはまるようであれば、ヤグレーザー脱毛が向いているかもしれません。

太い毛・細い毛のどちらも確実に脱毛したい人

ヤグレーザーなら、太い毛・細い毛の双方を脱毛できます。
発毛組織を破壊することで永久脱毛の効果も得られることから、確実に脱毛したい人にも向いています。

脱毛と美肌を両立させたい人

ヤグレーザーはシミやあざの治療にも用いられているレーザーです。
脱毛効果だけでなく肌を美しくする効果も期待でき、きれいな肌へと導きます。
「シミやくすみで肌が暗く見えてしまうのが悩み」「脱毛しながらニキビ跡を少しでも薄くしたい!」などの悩みを抱えていらっしゃる人にもおすすめです。

色黒肌、肌に色素沈着や黒ずみがある人

ヤグレーザーは波長が長く、皮膚の表面への刺激を最小限に抑えられることから、色黒肌の方のほか、肌に色素沈着や黒ずみがある人に向いています。
肌質が原因で脱毛を断られた経験のある人でも、脱毛を始められるかもしれません。

痛みを抑えられる「蓄熱式ヤグレーザー」での施術がおすすめ

ヤグレーザーには脱毛中の痛みが強いというデメリットがありますが、蓄熱式であれば痛みを最小限に抑えられます。
蓄熱式とは、低出力のレーザーを用いて、バルジ領域にじわじわと熱を与えて脱毛を促す方法です。
従来のように強力なレーザーを用いないため、肌への刺激や痛みを最小限に抑えられます。

実際に毛が抜けるまでには時間がかかるものの、永久脱毛ができる点には変わりありません。
「蓄熱式ヤグレーザー」での施術を希望している方におすすめなのが、ソプラノアイス・プラチナムです。

ソプラノアイス・プラチナムとは、「アレキサンドライト」「ダイオード」「ヤグ」の3波長をブレンドした蓄熱式医療レーザー脱毛機です。
強力な冷却装置を搭載しており、肌への負担を最小限に抑えながら脱毛できます。

また、広範囲にレーザーを照射するため、施術時間の短縮やムラのない仕上がりになることもメリットのひとつです。
これから脱毛を始めようと考えていらっしゃる方は、ソプラノアイス・プラチナムを導入している医療脱毛クリニックを探してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、ヤグレーザー脱毛の痛みの程度や効果、メリット・デメリットについて解説しました。
ヤグレーザーならあらゆる毛質に効果を期待できますが、痛みの強さがネックになります。
敏感肌で痛みが苦手と悩んでいらっしゃる方は、蓄熱式の脱毛機を取り扱っているクリニックを探しましょう。

ソプラノアイス・プラチナムによる脱毛をご希望の方は、大阪エリア最安級の料金で脱毛できるメンズダビデにぜひご来店ください。
メンズダビデなら、男性人気の高いヒゲ脱毛をはじめとする全身の脱毛をお得な料金で続けられます。

お得なトライアルプランでは、「ヒゲ全体脱毛(鼻下・口周り・あご・ あご下・頬・もみあげ)」が1回10,000円、「全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)」なら1回43,800円でお試しいただけます。
公式サイトより無料カウンセリングの予約を受け付けておりますので、ご用命の際はお気軽にご連絡ください。