脱毛は産毛にも効果ある?必要回数やメリット・注意点などについて徹底解説していきます


産毛を自己処理するのは手間や時間がかかるため、「できれば産毛を脱毛したい」と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
細くて薄い毛ではありますが、脱毛することで多くのメリットを得られます。
今回は、産毛を脱毛するために必要な回数やメリット・注意点などについて解説していきますので、産毛の脱毛について悩んでいらっしゃる方はぜひ参考にしてください。

産毛の脱毛は効果ある?

結論から申し上げますと、産毛の脱毛は効果があります。
一般的に使用されている医療レーザーやフラッシュは、毛のメラニン色素の量に反応して脱毛する仕組みとなっているため、色素の薄い産毛にはあまり反応しません。
しかし、なかにはメラニン色素の量に脱毛効果が左右されないタイプもあり、こちらを使用することで産毛の脱毛が可能になります。

たとえば、皮膚表面の近くに位置するバルジ領域にはたらきかける、蓄熱式レーザー脱毛機が挙げられます。
蓄熱式レーザー脱毛機であれば産毛にも優れた効果を発揮するため、体中のムダ毛をきれいに処理できるでしょう。

産毛脱毛の効果が感じられるまでの回数

脱毛を検討していらっしゃる方が気になるのは、産毛脱毛の効果が感じられるまでの回数でしょう。
一般的な医療脱毛の場合について、以下の表を参考にしてみてください。

<一般的な医療脱毛の場合>

得られる効果 回数
産毛が薄くなるまで 5~6回
産毛がなくなり、肌がスベスベになるまで 10回程度

脱毛の回数は、毛量や部位などによって個人差があります。
また、医療脱毛と光脱毛(エステ脱毛)など脱毛の種類などでも変わるため、上記の回数はあくまでも目安としてください。

産毛脱毛をするメリット

ここからは、産毛脱毛をするメリットを紹介していきます。

産毛脱毛をするメリット
・肌のトーンが上がる
・化粧ノリがよくなる
・肌荒れが起きにくくなる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

肌のトーンが上がる


産毛を脱毛すると、肌のトーンが上がります。
顔や指先など、体には目に見えづらい産毛がたくさん生えています。
薄く細いとはいえ、産毛にはメラニン色素が含まれているため、処理せずにいると肌が黒く見えてようになるのです。

とくに顔は人の目に触れやすく、第一印象を左右する部位でもあります。
顔の産毛を脱毛してしまえば、顔色が明るくなり印象アップにもつながるでしょう。
肌がくすんで見える」「印象をアップさせたい」と考えていらっしゃる方にも産毛脱毛はおすすめです。

化粧ノリがよくなる

顔の産毛がなくなれば、化粧ノリがよくなるでしょう。
今やメイクするのは女性だけではありません。
美意識の向上により、今や男性もメイクを気軽に楽しめる時代となりました。

顔に産毛がある状態では、ファンデーションが肌に密着しづらく、化粧崩れの原因にもなります。
時間の経過により汗が産毛に溜まり、化粧ムラを起こしやすくなるのです。
化粧ノリをよくしたいと悩んでいらっしゃる方は、産毛脱毛を始めてはいかがでしょうか。

肌荒れが起きにくくなる

肌荒れを起こす原因の1つに、毛穴詰まりがあります。
毛穴に皮脂が詰まると雑菌が繁殖しやすくなり、ニキビなどの異常を引き起こしやすくなるのです。
顔の産毛をなくしてしまえば、過剰な皮脂が溜まらなくなり、肌荒れも起きにくくなるでしょう。

産毛脱毛をする注意点


産毛脱毛を始める前に、注意点も知っておきましょう。

産毛脱毛をする注意点
・自己処理をする際は力加減に気をつける
・脱毛後の保湿をしっかりおこなう
・時間がかかる場合が多い

上記の注意点を守ることでより優れた脱毛効果を得られるようになるため、脱毛を始める前にチェックしておいてください。

自己処理をする際は力加減に気をつける

過度な力を与えてしまうと肌に大きな負荷がかかってしまうので、産毛を自己処理する際には力加減に気をつけましょう。
また、以下のポイントを意識しながら自己処理をしてみてください。

産毛の自己処理方法
・カミソリではなく肌負担の少ない電気シェーバーを使う
・肌を撫でるようにカミソリを当てる
・除毛クリームは使用部位を守る
・処理後は冷却、保湿する

自己処理の際にカミソリを使用している方は多いでしょう。
電気シェーバーは、肌にかかる負担がまったくないわけではありませんが、カミソリに比べれば肌に与えられるダメージを軽減することができます。
肌荒れを防ぐためにも、電気シェーバーの使用をおすすめします。

また、産毛は毛が細くて薄いだけに、ついつい強い力をかけて処理してしまいがちです。
肌トラブルを避けるためにも、優しく肌を撫でるようにカミソリを当てましょう。

自己処理の際、除毛クリームの使用を検討していらっしゃる方も多いでしょう。
除毛クリームは使用後に肌が乾燥しやすくなるほか、顔には使えない商品も多いため注意してください。
使用する際には、乾燥を防ぐために保湿成分入りのクリームを選ぶとよいでしょう。

脱毛後の保湿をしっかりおこなう

脱毛後の肌は非常にデリケートな状態になっているので、肌の乾燥を防ぐために保湿をしっかりおこないましょう。
基礎化粧品を使用する際には、化粧水⇒乳液⇒ボディークリームの順番で塗るのが望ましいです。
なかにはボディークリームだけで済ませる方もいらっしゃいますが、できれば化粧水や乳液などを使い、大事な肌を守るようにしましょう。

時間がかかる場合が多い

脱毛効果がはっきりとあらわれるようになるまでには、複数回にわたって施術を受ける必要があります。
前述したように、脱毛機は産毛に含まれるメラニン色素に反応します。
細く薄い産毛にはメラニン色素があまり含まれておらず、効果が出るまでに多くの時間がかかってしまうのです。

ただし、効果が出るまでに時間がかかるだけなので、効果がないわけではありません。
これから脱毛を始める方はもちろん、現在脱毛している方も安心して施術を続けてください。

産毛脱毛の効果を確実に得たいなら「医療脱毛」がおすすめ

産毛脱毛の効果を確実に得たいなら、医療脱毛がおすすめです。
脱毛は、大きく「医療脱毛」「光脱毛」の2種類に分類されますが、そのなかでもとくに医療脱毛がおすすめです。

脱毛サロンでおこなわれている光脱毛では、肌にフラッシュを当てて発毛組織にダメージを与えます。
医療脱毛で使う脱毛機に比べて若干力が弱く、抑毛・減毛効果が期待できます。

一方、医療脱毛では強力な医療レーザーを肌に照射して発毛組織を破壊するため、永久脱毛が可能です。
自己処理の手間をなくしたいと考えているなら、永久脱毛ができる医療脱毛をおすすめします。

男性専門医療脱毛クリニックメンズダビデは、産毛の脱毛にも対応しています。
従来の脱毛機よりも産毛に反応しやすい蓄熱式レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を導入しているため、体中の産毛をきれいに処理することが可能です。

比較的強い痛みを感じやすい医療脱毛ですが、蓄熱式レーザー脱毛機なら「温かみを感じる程度」の痛みで脱毛することができるので、脱毛を検討中の方はメンズダビデに相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は産毛の脱毛について、必要回数やメリット・注意点などについて解説しました。
産毛がなくなれば肌のトーンが明るくなり、印象がアップします。
また肌荒れを起こしにくくなるなど、多くのメリットを得られるでしょう。

大阪(心斎橋)エリア最安級の価格にて施術をおこなっているメンズダビデは、ヒゲやVIO、全身など、お客様のご希望に合わせて脱毛をおこなっております。
また、期間限定のキャンペーンをおこなっており、お得なトライアルプランもご用意しておりますので、初めての方も安心して施術を受けることができます。
公式ホームページから無料カウンセリングの予約を受け付けておりますので、ご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。