VIO脱毛をするメンズが増加!よくある疑問やメリットなどを徹底解説していきます


VIOの手入れをするのは女性だけではありません。
近年の美意識向上により、VIO脱毛をする男性の数も徐々に増えてきています。
今回はVIO脱毛に関するよくある疑問や、VIO脱毛を受けて得られるメリットについて解説します。
「VIO脱毛をしたいけれど恥ずかしい」「VIOを脱毛したらどんなメリットがあるの?」と悩んでいらっしゃる人はぜひ参考にしてください。

メンズVIO脱毛をおこなうメリット

VIO脱毛をおこなうことで、さまざまなメリットが得られます。
まずはVIO脱毛することで得られるメリットについて解説していきますので、1つずつチェックしていきましょう。

デリケートな部分を清潔に保てる

VIO脱毛をすれば蒸れやかゆみの軽減につながり、デリケートな部分を清潔に保てます。
デリケートゾーンは汗がこもりやすく、不快感を覚えることも多いです。
不要な毛がなくなれば蒸れにくくなり、清潔感をキープできるでしょう。

また、急な来客時に困るのが、部屋や浴室に散らかった陰毛です。
脱毛をすれば、部屋に陰毛が落ちる心配もありません。
VIO脱毛によって、陰毛に関するさまざまな悩みを解決できるでしょう。

自己処理による肌トラブルがなくなる

VIO脱毛をすれば自己処理がほぼ不要になるため、カミソリ負けなどの肌トラブルがほとんどなくなります
VIOは皮膚が薄くデリケートな部分です。
セルフ処理によって赤みやブツブツなどが起こりやすいため、かゆみや痛みに悩んでいらっしゃる人も多いでしょう。

VIOの自己処理で起こっていた肌トラブルやケガがなくなれば、きれいな肌をキープできます。
皮膚科に通う回数も減り、快適に過ごせるようになるでしょう。

愛するパートナーとの時間がより楽しめる

VIO脱毛をすれば、愛するパートナーとの時間をより楽しめます。
ふさふさのアンダーヘアのおかげで、パートナーに見られることに自信がもてない人もいらっしゃるでしょう。
形や毛量を整えることで見た目がすっきりするため、パートナーからの印象をアップさせることができます。

また、無毛にすることで陰茎が大きく見えるメリットもあります。
実際に大きくなるわけではありませんが、隠れていた陰茎があらわになることで大きさが際立つため、性行為をより楽しめるようになるでしょう。

メンズVIO脱毛前に確認したい注意点

メンズがVIO脱毛をする際には、注意点がいくつかあります。
ここからは、脱毛前にチェックすべき注意点について解説していきますので、事前に把握しておきましょう。

痛みが感じやすい部位

VIOは皮膚が薄く敏感な部位のため、脱毛時に痛みを感じやすいというデメリットがあります。
また毛が濃く太いため、脱毛器の光や医療レーザーがより反応し、痛みを感じやすくなっています。
痛みに弱い人や敏感肌の人は、施術時の痛みに注意しましょう。

二度と生えてこない

脱毛をすると、二度と以前のようには生えてこなくなります。
「再びアンダーヘアを生やしたい」と思ったときに、後悔のないようにしましょう。
とくにハイジニーナ(無毛)にする際は、十分に検討してから施術を受けるかどうか決めてください。

周りの目が気になる場面がある可能性

VIO脱毛をすると、手入れしていることが周りから見てわかるようになります。
温泉やサウナなどで、周りの目が気になる場面もあるでしょう。
「脱毛していることをあまり知られたくない」と思っていらっしゃる人は、デザインや毛量を大幅に変えないように、担当の方に伝えておきましょう。

メンズVIO脱毛でよくある疑問

ここからは、VIO脱毛をするうえでよくある疑問を紹介していきます。
VIO脱毛に関する悩みを解決し、不安のない状態で施術を受けましょう。

施術者にまつわる疑問

施術者にまつわる疑問は、多くの方が心配している項目の1つです。
施術時にはデリケートゾーンをあらわにするため、「施術者が女性だったらどうしよう」と考えていらっしゃる人も多いのではないでしょうか。

VIO脱毛時は、基本は男性が施術をおこないます。
ただし、詳細は店舗にもよるため、心配な人は男性専用のサロンやクリニックを選ぶとよいでしょう。
VIO施術について、事前のカウンセリングでたしかめることもおすすめの方法です。

施術中の体勢にまつわる疑問

はじめてVIO脱毛する方のなかには、「全裸で施術を受けるのでは?」と施術中の服装や体勢にまつわる悩みをもっていらっしゃる人も多いのではないでしょうか。
脱毛時は下半身の衣類はすべて脱ぎますが、タオルをかけてもらえるため、全裸で施術を受けることはありません。

スタッフの多くは、お客様の「恥ずかしい」という気持ちをくみ取って手際よく進めていきます。
四つん這いになることもないので、過度な心配をする必要はほとんどないといえるでしょう。

痛みにまつわる疑問

「どのくらいの痛みを感じるのだろう」と悩んでいらっしゃる人も多いでしょう。
VIOは皮膚が薄く、腕や足の脱毛に比べてより強い痛みを感じる人が多い傾向にあります。

施術中の痛みを軽減する方法はいくつかありますが、医療脱毛をおこなっているクリニックによっては、麻酔を提供している場合もあります。
麻酔を併用すれば、施術中の痛みを軽減できるでしょう。

また、脱毛後にはしっかりと保湿をおこなってください。
脱毛後の肌は乾燥しやすくデリケートであり、肌トラブルが起こればピリピリとした痛みが続きます。
脱毛後の痛みをやわらげるためにも、化粧水や乳液で保湿しましょう。

男性専門医療脱毛クリニック「メンズダビデ」では塗布麻酔を利用することができます。
ただし、塗布麻酔の利用には追加料金が必要になるため、事前に確認しておきましょう。

メンズVIO脱毛なら「医療脱毛」がおすすめ!


ひとくくりに脱毛といってしまいがちですが、脱毛には「エステ脱毛」と「医療脱毛」の2種類があります。
エステ脱毛は、脱毛サロンやメンズエステでおこなわれる脱毛方法です。
脱毛部位に光をあてながら発毛組織を弱らせて脱毛するため、痛みの度合いは低めですが、完全脱毛はできません。

一方、医療脱毛はクリニックでおこなわれる脱毛方法です。
脱毛部位に強力なレーザーを照射し、発毛組織を破壊して脱毛します。
痛みの度合いは強めである一方、こちらは永久脱毛ができます。

ほかにも異なる特徴があるので、下記の比較表をチェックしてみてください。

エステ脱毛 医療脱毛
施術できる店舗 脱毛サロン・メンズエステ店 クリニック
痛みの度合い ほんのり温かみを感じる程度 ゴムで弾かれるような痛み
永久脱毛 不可 可能
施術者 資格は不要 国家資格をもつ医師や看護師
トラブルがあった際の対応 自分で皮膚科を受診する必要あり 駐在する医師が診察と処置をおこなう

クリニックには国家資格をもつ医師や看護師が在籍しています。
万が一トラブルがあった際には、診察と処置の両方をおこなってもらえるメリットがあります。

一方、脱毛サロンやメンズエステのお店には専門医が在籍していません。
そのため肌トラブルが起きた際は、自分自身で医療機関にかかる必要があります。
VIOゾーンは皮膚が薄くデリケートなため、不安に感じていらっしゃる方は医師や看護師が在籍しているクリニックで施術を受けるようにしましょう。

クリニックでは医療行為にあたる永久脱毛ができるため、「ムダ毛を完全に除去したい」と考えていらっしゃる人にぴったりです。
無毛にするだけでなく、好みの形の整えるほか、毛量も減らせます。

メンズダビデでは、「【VIO脱毛】トライアルプラン」を実施しており、1回に限り比較的リーズナブルな価格で脱毛を体験していただけます。
なお、こちらは期間限定のキャンペーンとなっているので、詳細が気になる方は無料のカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回はメンズ向けのVIO脱毛について、よくある疑問やメリットを交えながら解説しました。
「VIO脱毛をしたいけれど、恥ずかしくて一歩踏み出せない」と悩んでいらっしゃる人も多いのですが、脱毛することで多くのメリットが得られます。
疑問や悩みを解決して、脱毛をはじめてみてはいかがでしょうか。

「メンズダビデ」では無料カウンセリングの予約を随時受け付けておりますので、脱毛に関する悩みや疑問がございましたら気兼ねなくご相談ください。
当院であれば大阪(心斎橋)エリア最安級の料金にて施術を受けることができます。
VIO脱毛をはじめて、ムダ毛のストレスを減らしましょう。