体毛が濃くなる原因は?毛深いメンズがやるべき対処法を解説します!

腕やスネ、胸などにびっしりと生えた濃い体毛に悩んでいる男性は多いです。同性でも体毛が薄い人がいる一方で「どうして自分だけ毛深いのだろう」と、感じていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。

この記事では体毛が濃くなる原因について、解説いたします。体毛の濃さに悩まされているメンズがすべき対策法についてもご紹介しますので、ぜひ最後まで目を通してください。

体毛が濃い・毛深い原因は?対処法とあわせて解説

生まれつきの体質による違いなのか、それとも後天的な性質によるものなのか、体毛が濃い人や薄い人がいます。そこにはどのような違いがあるのか、気になっている方は多いでしょう。対策法とあわせて原因を解説いたします。

男性ホルモンが多く、活性化しやすい

男性ホルモンに含まれる「テストステロン」という物質が活性化することにより、体毛が濃くなるといわれています。体毛を薄くするためには、男性ホルモンの過剰分泌を防ぐことが有効です。

男性ホルモンの過剰分泌を防ぐためには「規則正しい生活」「ストレスフリーな生活」「睡眠不足の解消」を心掛けましょう。また喫煙の習慣がある人は、回数を控えることで男性ホルモンが過剰に分泌されるのを防げます。

遺伝

もし両親のどちらかが毛深い場合は、遺伝が原因かもしれません。遺伝により、毛穴の数は生まれつき決まっています。毛穴の数が多ければ多いほど生えてくる毛の量は多くなるので、対処できません。

両親が毛深くなくても、隔世遺伝という可能性もあります。親戚に体毛が濃い人がいる場合、遺伝の可能性は高いでしょう。

自己処理による肌へのダメージ

自己処理による肌へのダメージを防ぐためにバリア機能が働き、毛を濃くしてしまうことがあります。トラブルを負った部分の肌を守るために毛が太くなったり、量が増えたりするため、肌トラブルを回避することが大切です。

「カミソリではなく肌負担の少ない電気シェーバーを使用する」「自己処理後には、保湿剤を使って肌にうるおいを与える」などの対策によって、肌への負担を減らせます。体毛が濃くなったり、増加したりすることを防げるでしょう。

日常生活・食事

体毛が濃くなる原因のひとつに、食生活があります。普段、何気なく摂っている食事や生活リズムを変えることで、体毛を薄くできるでしょう。

喫煙や飲酒などを控え、栄養バランスの取れた食事を決まった時間に摂ることが重要です。

体毛が濃くなりやすい食品
・肉などのたんぱく質が豊富な食品
・エビなどの甲殻類
・イクラなどの魚卵
・カップ麺などのインスタント即席食品
体毛が薄くなりやすい食品
・わかめなどの海藻類
・豆腐などイソフラボンを含む食品
・バナナなどのフルーツ
・ほうれん草などの食物繊維を多く含む食品

日常生活では、ストレスのない生活を送ることも重要です。ストレスはホルモンバランスを崩す原因にもなるので、テストロテンを過剰に増やす要因になりかねません。

運動・筋トレのやりすぎ

運動や筋トレをやりすぎることで、テストロステンが多く分泌されます。体毛を濃くするほか、毛量の増加を促すことにつながるので注意しましょう。

筋肉を増強するためにプロテインをたくさん摂取することも、テストロステンの分泌量の増加につながります。運動や筋トレを過度にやりすぎないことで、体毛を薄くできるかもしれません。

毛深いメンズはまわりからどう見られている?

毛深いことに悩んでいらっしゃる方は、周りの目も気になっていることでしょう。「一体どう思われているのかな」と、気になっているメンズもいるかもしれません。毛深いことに対する一部意見を抜粋しましたので、チェックしてください。

ポジティブな意見

まずは、毛深いことや体毛があることについてポジティブな意見をご紹介します。

・毛深いほうが男らしい。肌がツルツルだと男らしさが足りない感じがして、物足りない。

体毛が濃いことは男性らしさの象徴でもあります。また自分よりも肌がツルツルの男性は嫌だ、という女性の声もありました。

・整えられたヒゲはおしゃれに見える。

毎朝のシェービングが欠かせない男性にとって、「ヒゲをなくしてしまいたい」と考えている方は多くいらっしゃるでしょう。ただ、ヒゲがきれいに整えられていることで、おしゃれに見えるという意見がありました。

・濃すぎない体毛ならいい。適度にある方が自然な感じがする。

「濃い体毛はちょっと…」という女性でも、濃すぎない程度であれば体毛があってもよいと感じている方は多いようです。まったくムダ毛がないのは不自然な感じがして、違和感があるといった声がありました。

ネガティブな意見

続いては、体毛が濃いことに対するネガティブな意見をご紹介します。

・無精ヒゲは清潔感を欠く

整えられたヒゲはおしゃれに見えるものですが、手入れのされていない無精ヒゲはイメージダウンすることが多いようです。清潔感のない印象を与えてしまうでしょう。

・シャツやズボンから覗いているモジャモジャの毛が気になってしまう

夏場には、涼しげな半袖半ズボンのファッションを好むメンズも多いでしょう。服から覗く腕やスネのモジャモジャした毛が気になってしまう、という女性の意見がありました。

・毛が汗で濡れていて近づきがたい

毛が汗で濡れて肌に張り付いているのを見ると、近寄りづらくなるといった声がありました。嫌になるほどではないものの、並んで歩きたくないと感じる女性もいるようです。

体毛が濃い・毛深いと感じたらしっかり自己処理しよう

体毛が濃く、毛深い男性は自己処理をしましょう。体毛が多いと手間も増えますが、ツルツルになった肌は清潔感をアップさせます。

この項目では、自己処理の仕方や注意するべきポイントについて解説していきます。

カミソリを使った自己処理

カミソリは安価で手に入るため、メジャーな自己処理方法として知られています。カミソリを使用すればヒゲや腕、スネなどあらゆる場所をセルフで処理することが可能です。

ただし、カミソリ負けなどの肌トラブルに注意する必要があります。ヒゲ剃りの際にはシェービングフォームを使用することで、肌荒れを防ぐことができるでしょう。

自己処理後には、保湿剤を使った肌ケアがおすすめです。

電気シェーバーを使った自己処理

電気シェーバーは、肌への負担が少ない自己処理方法として知られています。ヒゲ剃りに使用している男性が多いのではないでしょうか。

数日整えていないヒゲなど、長さのあるムダ毛を処理する場合には、毛の詰まりを防ぐために短くカットしてからシェービングしましょう。

シェーバーを毛の流れに逆らうようにして、少ないストロークで剃ることで、肌への負担を減らしながらムダ毛処理ができます。

除毛クリームを使った自己処理

除毛クリームをムダ毛の気になる部位に塗って、既定の時間放置しておくことで、ムダ毛を溶かして肌をツルツルにできます。ただし肌に直接塗布するため、肌がデリケートな方は肌トラブルを起こす可能性があるので注意しましょう。

敏感肌用や肌に優しい成分で作られている商品がおすすめです。

【注意】毛抜きの使用はNG!

ムダ毛を毛抜きで引き抜く行為はNGです。毛を無理矢理引き抜くと毛穴が広がり、細菌が侵入して炎症を起こす可能性があるからです。

毛が皮膚の中に埋まってしまう「埋没毛」を引き起こす可能性もあります。毛抜きは肌負担が大きいので、使用は控えましょう。

濃い体毛を根本的に治すには医療脱毛がおすすめ!


濃い体毛に悩んでいる男性の中には、毎日欠かさず自己処理をしている方もいらっしゃるでしょう。

「濃くて太いムダ毛を根本的に解決したい」と感じている場合、医療脱毛がおすすめです。脱毛サロンなどで行われる光脱毛と違い、永久脱毛ができることが大きな特徴です。

次の項目では、医療脱毛についてご紹介していきます。

メリット①:永久脱毛できるから、清潔感がずっと続く

永久脱毛は医療行為にあたるため、クリニックでしか行えません。そのため医療脱毛は、永久脱毛ができる唯一の方法です。永久脱毛をすることでムダ毛がほとんど生えてこなくなるため、清潔感がずっと続きます。

メリット②:自己処理する手間がなくなる

永久脱毛をすることでほとんどムダ毛が生えてこなくなるため、自己処理の手間を省けます。永久脱毛とは、「3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(3分の2)以上の毛が減っている状態」のことを指します。なかには、再びムダ毛が生えてきてしまう方もいらっしゃいますが、ほとんどないと思ってよいでしょう。

毎日のようにムダ毛を自己処理している方は、空いた時間を有意義に使えるでしょう。

メリット③:体臭や肌トラブルを軽減できる

ムダ毛を処理することで汗による蒸れを防げるので、気になる体臭を軽減できるでしょう。

また、ムダ毛がなくなることで毛穴が引き締まり、汚れや皮脂が詰まりにくくなります。黒ずみなどのほか、細菌の侵入により引き起こされる発疹を防ぐことも可能です。肌トラブルを軽減できるため、きれいな状態の肌を維持できます。

まとめ

毛深いことで悩んでいる男性に向けて、毛が濃くなる原因や対処法をご紹介しました。

体毛を薄くするためには、食生活の改善や睡眠不足の解消など、生活習慣を見直すことが重要です。ただし根本的に解決したい場合には、永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめです。

大阪心斎橋にあるクリニック「メンズダビデ」では、施術中に感じる痛みが少ない蓄熱式レーザー脱毛器「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しております。医療脱毛の施術時には、強い痛みを感じることがありますが、ソプラノアイス・プラチナムであれば「温かみを感じる程度」です。毛の量が多くて施術に時間がかかる場合でも、ほとんど苦痛を感じることなく脱毛していただけます。

メンズダビデでは、はじめて脱毛する方でも安心してご利用いただけるように、トライアルプランを設けております。そのほか、全身脱毛をはじめとするさまざまな部位に対応したプランをご用意しておりますので、ぜひご検討ください。

公式ホームページからは、無料のカウンセリング予約を受け付けております。脱毛に関する疑問や質問などがあれば、お聞かせください。濃く太い体毛を脱毛して、ツルツルの肌を手に入れましょう。