ヒゲは、清潔感や第一印象を左右する大切なポイントです。
交友関係を見渡すと、ひげ脱毛に通う方が多くなってはいないでしょうか。
ヒゲ脱毛は、清潔感を出すことにつながるだけでなく、毎日行わなければならない自己処理の手間や時間を省くことにもつながります。
また、肌トラブルのリスクも軽減されるため、おすすめです。
ただ、デメリットも存在します。
今回のコラムでは、ヒゲ脱毛のデメリットや後悔なく施術するために気をつけていただきたいことを詳しく解説していきます。
ヒゲ脱毛にもデメリットはある
ヒゲ脱毛には、デメリットが存在します。
まずは、デメリットと共に、よくある後悔について紹介していきます。
施術方法によっては痛みを感じやすい
痛みを感じやすい脱毛の施術方法もあります。
-
・エステ脱毛(美容脱毛)・・・ほんのり温かみを感じる程度
- 蓄熱式レーザー脱毛[SHR方式]・・・温かみを感じる程度
- 単発式レーザー脱毛[IPL方式]・・・ゴムで弾かれるような痛み
・医療脱毛・・・照射方式によって異なる
医療脱毛は、光脱毛より痛みが感じやすいとされていますが、蓄熱式レーザー脱毛機であれば痛みを極限まで抑えて施術をすることが可能です。
せっかくヒゲ脱毛に通い始めたのに「痛くて施術が辛い」という後悔のないように、脱毛方法はしっかりと検討しましょう。
効果を感じるまで時間・費用がかかる
ヒゲ脱毛の効果を感じるまでの期間は、以下のとおりです。
- ・医療脱毛…3回前後/半年~1年
- ・エステ脱毛(美容脱毛)…6回前後/1~2年
上記を見ても分かるとおり、より短期間でヒゲ脱毛の効果を感じたい場合は、医療脱毛がおすすめです。
「思っていたより効果を感じるまで時間がかかってしまった」と後悔しないためにも、各脱毛方法のパワーの強さや施術回数は確認しておきましょう。
エステ脱毛(美容脱毛)では永久脱毛できない
エステ脱毛(美容脱毛)は、永久脱毛ができません。
ヒゲの永久脱毛を希望する場合、医療脱毛を選びましょう。
「永久脱毛がしたかったのにできなかった」と後悔しないためにも、永久脱毛がしたいのかどうか、自分の目的と脱毛方法が合っているか施術前に確認しておきましょう。
永久脱毛すると二度と生えてこない
永久脱毛は、メリットでもありデメリットでもあります。
字のとおり、永久脱毛をしてしまうと、基本的に二度とヒゲは生えてきません。
「やっぱりヒゲを伸ばしてみたい」など、脱毛後に後悔する可能性もあるため、ご自身でしっかり検討してください。
肌トラブルが発生する可能性がある
ヒゲ脱毛を行うことで、肌トラブルが発生する可能性もあります。
しかし、施術後の一時的なものであることがほとんどです。
そのため、施術前後はいつもより保湿やスキンケアを入念に行ってください。
また、肌トラブルリスクが低い脱毛がいいという方は、エステ脱毛を視野に入れてみましょう。
エステ脱毛(美容脱毛)は医療脱毛よりパワーは劣りますが、その分、肌へのダメージが少ないため、肌トラブルリスクが軽減されます。
施術の前後は日焼けできない
施術前後は、日焼けをしないようお願いしております。
日焼けをしてしまうと、肌が火傷状態になってしまうため、肌トラブルリスクが増えてしまいます。
施術をお断りする可能性もあるため、ご注意ください。
夏のレジャーが思いっきりたのしめず後悔することのないよう、脱毛に通う時期も選んでいただくことが大切です。
それでもヒゲ脱毛はメリットが大きい!
デメリットとよくある後悔をご紹介しましたが、それでもやはりメリットが大きいのがヒゲ脱毛です。
ヒゲを剃る手間がなくなる
ヒゲ脱毛を行うことで、ヒゲを剃る手間に加え、時間も削減されます。
時間と労力どちらも削減されるため、毎日に余裕が生まれるのは大きなメリットです。
青ヒゲが気にならなくなる
青ヒゲが気にならなくなることもメリットでしょう。
同時に、無精髭の心配もなくなるため、清潔感がアップし、印象が明るくなります。
清潔感や第一印象は、男女や学生、社会人問わず、とても大切なポイントです。
ヒゲ剃りによる肌荒れが解消される
ヒゲ脱毛をすることにより、毎日のヒゲ剃りがなくなるため、カミソリ負けなどの肌荒れの悩みからも解消されます。
カミソリでも電気シェーバーでも、肌への負担が大きく、肌表面の角質層を傷つけてしまう可能性があります。
角質層が傷つくと、そこから細菌が入り肌トラブルへとつながってしまう恐れもございます。
肌荒れも印象を左右するポイントのため、肌荒れが解消されることは大きなメリットといえるでしょう。
脱毛したほうがお得になる可能性大
長期的に見て、ヒゲ脱毛をしたほうがお得な可能性が大きいのです。
永久脱毛であれば、基本的に、完了後は二度とヒゲは生えてきません。
そのため、半永久的にシェービングキットを購入するより、一度まとまって脱毛へ投資したほうが長期的に見てお得になります。
ヒゲ脱毛で後悔しないために気をつけたいこと
ヒゲ脱毛で後悔しないために気をつけるべきポイントが3つあります。
カウンセリングで自分の希望を伝える
ヒゲ脱毛のカウンセリング時には、しっかりと自分の希望をお伝えください。
一部だけ残すことや形を整えることも可能です。
また、医療脱毛でも蓄熱式レーザー脱毛や麻酔の使用など、痛みの少ない脱毛方法を提案することができます。
後悔しないためにも、無理をせずご希望や不安点はお気軽にご相談ください。
無理に自己処理をしない
普段から、ヒゲの無理な自己処理はしないようお願いしております。
特に、毛抜きの使用は絶対に避けていただきたいです。
毛抜きでヒゲを引き抜くことは肌へ大きな負担がかかるため、トラブルの原因にもなります。
最悪の場合、埋没毛ができてしまう可能性もあるため、毛抜きの使用はお控えください。
肌のケアを欠かさない
保湿をふくむスキンケアは、施術前後は特に入念に行ってください。
脱毛の施術前後でなくとも、普段から肌ケアを欠かさず行っていただくことで、肌トラブルのリスクが軽減されます。
まとめ
ヒゲ脱毛には、デメリットや後悔したという声もあります。
しかし、デメリットをふまえてもヒゲ脱毛はメリットが大きく、おすすめできます。
ヒゲ脱毛のデメリットは、事前確認や脱毛方法の検討で解消されることがあるため、施術前の準備が大切です。
また、ヒゲ脱毛後に後悔しないためにも、カウンセリング時にはご希望をしっかりとお伝えください。
メンズダビデでは、蓄熱式レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しているため、従来の医療脱毛より肌への負担や痛みを抑えた施術が可能です。
不安はもちろん、料金などが気になる方は、お気軽に無料カウンセリングをご利用ください。